お得にマイルを貯められるポイ活サイトモッピー! 紹介コード:Yn9kA10f

30代の男が3ヶ月で10キロ痩せるための目標を立ててみた!

何も考えずにFEELCYCLEに通い続けるだけだと、きっと10kgのダイエットは成功しない。しっかりと体重やカロリーを管理してあげないと、いつまで経っても良い結果が得られない気がしたので、一旦ここで現状の自分について把握してみようと思います。

今回はいくつかのホームページを参考に、現状把握と目標設定のほか、日々目指す摂取カロリーを明確にしてみました。

Contents

身長166cmの適正体重を計算

筆者は身長166cmぐらいのメンズです。適正体重について調べてみるとどうやら60.62kgが適正体重のようですね。

いろんなサイトで適正体重の計算が簡単にできるので、自分の数値が気になる方はぜひチェックしてみてください。ちなみに今回は、日本医師会の公式ホームページで試算してみました。

▶︎日本医師会公式ホームページ

1日の基礎代謝量・消費カロリー・摂取カロリー・PFCバランスを計算

そして次に、目標体重に近づけるためには1日でどれくらいのカロリーを摂取しても良いのか把握する必要があります。

一発でこれらの情報が簡単に自動計算できるサイトがあったので、今回はそちらを活用させてもらいました。

計算結果

2025年7月21日計算
年齢34歳、身長166cm、体重72kg

<1日あたり>
基礎代謝 1,542kcal
消費カロリー 2,390kcal
摂取カロリー 1,590kcal (3ヶ月10kg減目標)

<PFCバランス>
たんぱく質 144g 576kcal
脂質 35g 318kcal
炭水化物 174g 696kcal

パーソナルトレーニングジムfis大阪オリジナルカロリー計算&PFCバランス自動計算フォーム
https://freeb-fis.co.jp/diet/calorie-pfc-calculator/

計算結果をこんな感じでコピペできるので、結構便利ですね。

今回の計算結果を見てみると、目標の摂取カロリーは1,590kcal。なので、あとはこの目標に近づけるように日々のカロリーコントロールをしていくだけです。

カロリーコントロールの為にあすけんを活用!

カロリーコントロールをするだけとは言ったものの、どれくらいのカロリーを日々摂取しているのか全くわかりません。そこで、「あすけん」を使って毎日の食事を記録していこうと思います。

あすけんの有料プランには、食品の写真を撮るだけでカロリーを計算してくれる便利機能があります。月額480円かかりますが、これならズボラな筆者でも3ヶ月は続けられるはず!

ということで、明日から早速導入して目標のカロリーを摂取していきたいと思います。

あすけん ダイエット・ヘルスケアのカロリー計算や体重管理に
あすけん ダイエット・ヘルスケアのカロリー計算や体重管理に
開発元:asken inc. (Tokyo)
無料
posted withアプリーチ
この記事を共有する
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

Contents