- あるくと(aruku&)の招待コード
- 招待コード入力で得られる特典
「あるくとの招待コードを知りたい」
「招待コードでもらえる特典とは?」
歩いて貯めるポイ活アプリあるくと(aruku&)の登録時に招待コードを入力できますが、自分以外に使っていなければそもそも招待コードなんて分かりません。そこで今回は、あるくとの「招待コード」と得られる特典について紹介します。これから登録される方のお役に立てますと幸いです。

ダウンロードがまだの方は、以下のバナーからでもダウンロードできますよ!
あるくと(aruku&)の招待コード【ff4069】


あるくと(aruku&)に登録の際は、以下の招待コードをご活用ください。
招待コード:ff4069
招待コード入力による特典は、LINEのログインが完了して初めてもらえるので注意しましょう!
特典獲得までの手順については、次で解説していきます!
登録完了後に行う特典獲得の手順


それでは、特典獲得に必要な登録完了後の手順について解説していきます。やることは簡単で、あるくとのアプリでLINEにログインするだけです。
画像付きで順番にみていきましょう!
















LINEにログインする作業だけなので、1分で完了しました!
そもそも招待コードでもらえる特典とは?


登録作業は終わりましたが、ひとつ疑問には思いませんでしたか。
招待コードでもらえる特典ってなに?
招待コードでもらえる特典がどれくらい価値のあるものなのか、僕は知らずにとりあえず招待コードを入力しておけば良いだろうぐらいの気持ちで登録を進めてきました。
この「5,000ポイント」には5,000円の価値があるのか、それとも50円程度のものなのか気になることでしょう。
結論から言うと
72,000ポイント=300マネー(約300円)
なので、招待コードでもらえる特典に期待しすぎた私は結構がっかりな気持ちにさせられました。
あるくと(aruku&)は懸賞で景品をもらえるアプリ


あるくとは懸賞に応募して景品をもらえるアプリです。他のポイ活アプリとは少し違った特徴ですね。
懸賞でカレーや甘味料などが当たった方もいるようです。
あるくとの懸賞でカレー当たった!
— すていしょん (@0H7gKVUhp46iH9P) March 5, 2025
\(^o^)/#あるくとあたった pic.twitter.com/DOl0oLGFpJ
ポイ活&歩数計測アプリ:あるくと で、初めて当たった。ラカントS。
— 頑張れホークス (@kiyo4213) December 26, 2024
当たるものなんだね。#ポイ活#あるくとあたった#ラカントS pic.twitter.com/LDsRDUKq5q
とはいえ、やはり懸賞なので当たらなかったという人の声が多く見られるのも事実です。懸賞が好きな人はチャレンジしてみると楽しくアプリを続けられるかもしれませんね。
あるくと(aruku&)に登録してポイ活を楽しもう!
あるくとは他のポイ活アプリよりもゲーム性の強いアプリです。ポイ活を頑張って現金を稼ぐぞ!と言うよりかは、ゲームを楽しみながら懸賞で景品がもらえればラッキーぐらいの気持ちで取り組むのが良さそうですね。
いろんなポイ活アプリがありますが、まずは楽しく続けられそうなあるくとにチャレンジしてみるのもおすすめですよ!
コメント