2025年6月25日(水)からFEELCYCLEを始めて、39回目のレッスンが終了しました!
今回はBB2のなかでも、強度が高いと言われているBB2 Metal 1に挑戦。
それではさっそく、39回目のレッスンについてレポートしていきます。
体重・体脂肪率の変化
体重と体脂肪率について、FEELCYCLE初日時点と比較してみます。
日にち | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|
2025年6月25日 | 71.2 | 19.8 |
2025年8月30日 | 67.5 | 17.8 |
とうとう体重-3.7kgまできました。あと少しで-4.0kg到達です。1カ月目のときよりも、2カ月目の方が体重の減りが早く感じますね。
その差はきっと、BB1中心のレッスンからBB2中心のレッスンに切り替えたことで、ダイエットのスピードが加速しているんじゃないかと思います。日々FEELCYCLEの効果を実感できているので、毎日体重計に乗る前に「今日は0.1gでも減っているかな」ってワクワクする気持ちでいっぱいです。
レッスン39回目の感想
36回目に受けたのは、BB2 Metal 1。BB2の中でもかなりきついプログラムらしく、ほぼBB3と聞いていました。特にラストがかなりきついんだとか。
そんな噂を聞いていたので、初見で漕ぎ切れる気はしておらず、今回は体験できればいいやぐらいの気持ちで参加しました。
しかし始まってみると、意外といけるもんなんですね。正直途中でギブアップしてしまうだろうなと思っていましたが、意外と最後のランまでしっかり完走できてしまいました。なので、思っていたよりも強度が低い印象です。
結構メロディーもアップテンポで速く、立ち漕ぎやダブルタイムも多かったのですが、救いは途中で座らせてくれるタイミングがあること。きっと座れる曲がなかったら完走できなかったと思います。
あと、最後の一曲。爆速曲のダブルタイムでかなり忙しくて、ほぼランみたいな感じでした。全力で足を回しても気づけば半テンポぐらい遅れていることもあったので、リズムをとるのが結構難しい印象です。
そういえば途中でシングルカウントの高速プッシュ&エルボーがあったのですが、ちゃんとできてる人いるのかな…
今までに受けたプログラム一覧
以下は自分が今までに受けてきたプログラムです。いつでも振り返れるように、表にまとめてみました。
初見のプログラムについては随時追加予定です。
コメント