2025年6月25日(水)からFEELCYCLEを始めて、14回目のレッスンが終了しました!
我ながらよく頑張っていると思います。
そして今回からは、「体重・体脂肪率の変化」としてコンテンツを追加してみました。
また1ヶ月が経過したら、一旦まとめみたいな記事も書こうと思っています。
Contents
体重・体脂肪率の変化
体重と体脂肪率について、FEELCYCLE初日時点と比較してみました。
日にち | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|
2025年6月25日 | 71.20 | 19.8 |
2025年7月13日 | 71.80 | 20.2 |
体重と体脂肪率、どちらもプラスになっている結果に…
とはいえ0.6kgの差なので、体内の水分量とかで増えているだけなのかな。それか脂肪が減って筋肉が増えてきているのかもしれません。
どちらにせよ誤差の範囲なので、気にせずこのまま継続あるのみです!
レッスン13回目・14回目の感想
13回目はBSB 10s 1、14回目はBB2 10s 4を受けました。
自分にとってはどちらもハードなプログラムなのですが、しっかり完走できました。
始めてこれらのプログラムを受けたときよりも、今回の方が大分楽でした。というのも、身体の使い方がだんだんわかってきたからだと思います。
特にポジション2、ポジション3でランのとき、どうすればインストラクターさんみたいにペダルを回せるのか悩んだ時期がありましたが、それも自分なりに解決できました。
ペダルを踏み込むんじゃなくて、足を引き上げる感覚が大切。
この感覚を意識することで、リズムもしっかり取れますし、重心も安定してペダルを漕ぎ続けられます。
そして、ランに関してもうワンポイント。急な坂道を立ち漕ぎ全力疾走で登っていくイメージをするようになってからは、そんなに難しいコリオじゃないなと思えました。
(もちろん、かなりしんどいですが…
足が空回りして上手くできないって場合は、ぜひ上記の2つを意識してみてください!
それでは14回目のレッスンも頑張っていきます!
コメント