2025年6月25日(水)からFEELCYCLEを始めて、29回目のレッスンが終了しました!
15回目以降の更新が途絶えてしまいましたが、なんとか週4日以上のペースで通い続けています。あと嬉しいことに、入会当初と比べてかなり成長を感じていて、完走できるプログラムも大分増えてきました。
それではさっそく、29回目のレッスンについてレポートしていきます。
体重・体脂肪率の変化
体重と体脂肪率について、FEELCYCLE初日時点と比較してみます。
日にち | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|
2025年6月25日 | 71.2 | 19.8 |
2025年8月12日 | 69.5 | 18.8 |
なんと69kg台まで体重が減りました!
実は8月1日に69.3kgを記録しまして、その後70kgになったり69kgになったりを繰り返していたんです。しかし、8月7日以降は69kg台で安定!約1カ月半でここまで来れました…
このまま順調にいけば、9月末にはあと2kgほど減量できて、67kg台が安定してくるはず。3カ月で4kg減らせたとすれば、目標の60kgは9カ月で達成できるということ。つまり来年の3月末頃には標準体重に戻っているはずなんですよね。この調子で頑張っていきます!
レッスン29回目の感想
29回目に受けたのはBSL Rock 1。このプログラムに挑戦するのは2回目です。
初めて受けたときは6回目のレッスンで、爆速ダブルタイムに驚かされたのを覚えています。また、当時は足の使い方もわからない状態だったので、「高速の立ち漕ぎとかどうやってやるねん無理やろ」とか思いながら、最後までやっていましたよね。
けど今回は違います。数々のBB1、BB2、さらにはBB3も経験しました(唯一受けたBB3 World 1は1曲目の後半で脱落←)。きついと言われているBB2 House 3もペースを落とさず、しっかり最後までやり切った実績があります。
とはいえ、BSL Rock 1は2回目の挑戦でしたが、やはり結構きつく感じましたね。7曲名の「Still Waiting」から強度が跳ね上がって、一気に体力を奪ってきます。がしかし以前の自分とは違って体力やできることも増えています。コリオも正確にこなせましたし、スピードを緩めずに完走できました。
この調子で30回目のレッスンも頑張っていこうと思います!
コメント