2025年6月25日(水)からFEELCYCLEを始めて、30回目のレッスンが終了しました!
今回受けたのはBSWシリーズでも強度の高いBSWi。そもそもBSWシリーズ自体初めてだったのですが、なんとなく「いけるだろう」とか思って予約しちゃいました。
それではさっそく、30回目のレッスンについてレポートしていきます。
体重・体脂肪率の変化
体重と体脂肪率について、FEELCYCLE初日時点と比較してみます。
日にち | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|
2025年6月25日 | 71.2 | 19.8 |
2025年8月13日 | 69.0 | 18.5 |
なかなか悔しい結果でした。あと0.1kg少なかったら68kg台に突入だったというのに。とはいえ順調に減ってきているので、内心かなり喜んでいます。今週中には68kg台になれるんじゃないでしょうか。
レッスン30回目の感想
30回目に受けたのは、BSWi House 4。インテンシブは結構キツいと噂に聞いていたので、正直ついていけるか不安でしたが、全体的な強度としては別にそこまで高いわけではありませんでした。
というのも、立ち漕ぎダブルタイムが多くて足が動かないようなキツさをイメージしていたのですが、実はそうではなく、腹筋に対して重点的に負荷をかけるプログラムだったからです。なので、足はそこまでしんどくなくて、腹筋と腰がかなりやられました。
プログラムの後半では高速で左右にツイストしたり、右にだけ左にだけツイストしたりと内容は結構ハード。途中何やってるか分からなくなりそうなときもありましたが、初心者でも全然受けられるレベルだと感じました。
「インテンシブはきつそうだから自分には無理そう」って思っている方は、先入観を無くして一回チャレンジしてみても良いかもしれませんよ。
それでは31回目のレッスンも頑張っていきます!
あと、ビーレジェンドのプロテインが結構評判良さそうだったので、お試し用のものを買ってみました!商品が届き次第またレビューしていきます。(FEELCYCLEのも少し気になってるのですが、そっちはまた追々…)
▼口コミ・評判についてもまとめてみたので、良かったら参考にどうぞ。

コメント