2025年6月25日(水)からFEELCYCLEを始めて、31回目のレッスンが終了しました!
過去に一度だけ受けたことがあるプログラムでしたが、慣れないコリオにちょっとだけ苦戦です。
それではさっそく、31回目のレッスンについてレポートしていきます。
体重・体脂肪率の変化
体重と体脂肪率について、FEELCYCLE初日時点と比較してみます。
日にち | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|
2025年6月25日 | 71.2 | 19.8 |
2025年8月14日 | 69.0 | 18.5 |
8月14日の体重は69.0kgでした。「今回は68kg台に入っただろう」と思っていたら、前日と同じ結果に。いやーほんと悔しいですね。しかし着実に体重が減ってきているので、前向きに頑張ります!
レッスン31回目の感想
31回目に受けたのは、BB2 House7。今回で2回目だったのですが、やはりキツいですね。全体的には楽しめる曲が多い印象です。しかし、他のプログラムで出てこないコリオが2種類ぐらい出てきて、「ん?これはどうやるんだろう?」としばらく考えてしまうタイミングが何度かありました。
まずは2曲目の「Daydream – Quarterhead & Theresa Rex」
タップ&エルボーダウン&エルボーダウンRL&プッシュアップ
まあこれぐらいならね、リズムさえつかんでしまえば余裕です。けどいきなり出てくると一瞬思考が止まります。
次は5曲目の「Say My Name (Remix) – Morgan Seatree & Florence + The Machine」
4カウントプッシュアップ&2カウントプッシュ(×2)&2ダウン2アップ&4カウントプッシュアップ
これが本当に初見だと何をしているのか分かりませんでした… 正直1回目のレッスンのときは、2ダウン2アップの意味が分からなくて、普通の2カウントプッシュアップをやってました。「なんか小刻みに動いているな〜」ぐらいしか分からず、曲の終盤で半分ずつ動かしていることが分かりました。
今回2回目だったのですが、少し期間があいたこともあり忘れてしまっていましたよね。記憶力が乏しいので、個人的にはかなり難しさを感じています。リズムに合わせてできるようになると、メチャクチャ楽しい1曲です。
とまあこんな感じで、次回32回目も頑張っていきます!
気になっていたビーレジェンドのプロテインが届いた
あと、ビーレジェンドのプロテインが結構評判良さそうだったので、お試し用のものを買ってみました!商品が届いたので、追々レビューしていきますね。(FEELCYCLEのも少し気になってるのですが、そっちはまた後ほど…)
▼口コミ・評判についてもまとめてみたので、良かったら参考にどうぞ。

コメント