- ティックトックライトのポイントをアマギフに交換する方法
- えらべるPayの交換先一覧
ティックトックライトで貯めたポイントって、どうやったらアマギフに換えられるの?
ティックトックライトでポイントを貯めてみたはいいけど、実際どんな手順でアマギフに交換できるのか分かりづらいですよね。そこで今回は、ティックトックライトで貯めたポイントをアマギフに交換する方法を解説します。他のポイント交換先についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ポイントをアマギフ(Amazonギフトカード)に交換する方法

ティックトックライトで貯めたポイントをアマギフに交換する方法は以下のとおりです。
- ティックトックライトのポイントをえらべるPayに交換
- えらべるPayでギフトカード番号を発行
- Amazonサイトでギフトカード番号を登録
手順が多く感じられるかもしれませんが、画面の指示通りに操作すれば進められるので、あまり難しく考えなくても大丈夫ですよ!
それでは、各手順について実際の画面をみながら解説していきます。
1.ティックトックライトのポイントをえらべるPayに交換
まずは、ティックトックライトのポイントを「えらべるPay」に交換する手順についてみていきましょう!









これで、ティックトックライトで貯めたポイントから、えらべるPayのギフトポイントへの交換は完了です。
2.えらべるPayでギフトカード番号を発行
ここからは、えらべるPayのギフトポイントからアマギフのギフトカード番号発行までみていきます。











これでAmazonにポイントをチャージする準備が整いました。あとはAmazonサイトでギフトカード番号を登録すれば、お買い物の際に使えますよ!
3.Amazonサイトでギフトカード番号を登録
それでは、Amazonサイトでギフトカード番号を登録する手順についてみていきます。




えらべるPayの最後の画面で表示された、ギフトカード番号を入力します。


これでアマギフへの交換作業は完了です。あとはお買い物の際に、ギフトカードを使ってお得にお買い物をしましょう。
残高が反映されているか確認する方法
ギフトカードの残高が反映されているか不安だと感じる方もいるかと思います。残高が反映されているか確認する手順についても少しみていきましょう。
先ほど操作した「Amazonギフトカードを登録する」のひとつ上にある、「ギフトカードの残高を管理」をタップします。


この画面で、ギフトカードの残高や有効期限を確認できます。
えらべるPayで交換できるポイント一覧

今回はえらべるPayからアマギフへの交換で解説を進めてきましたが、他にどんなポイントに交換できるのか気になりますよね。ということで、選べるPayでの交換先についてまとめてみました。


えらべるPayのギフトポイント交換先 | |
---|---|
ギフティプレモ | 楽天ポイント |
au PAY ギフトカード | Amazon.co.jp |
Google Play | iTunes |
FamiPay | QUOカードPay |
WAONポイントID | Vマネー |
日本財団 | EdyギフトID |
nanacoギフト | PayPayポイント |
Vポイント | Pontaポイント |
dポイント | ー |
楽天ポイントやdポイント、PayPayポイントなど交換先は豊富です。普段聞きなれない「えらべるPay」ですが、さまざまなポイントに交換できるので、ティックトックライトで貯めたポイントもしっかり活用できそうですね!
貯めたポイントでお得にショッピングを楽しもう!
ティックトックライトで貯めたポイントの交換先は一見少なくみえますが、えらべるPayを使うことでさまざまなポイントに交換できます。ポイ活をしながら貯めたポイントでお得にショッピングを楽しみましょう!
コメント